YUKUSAS
Kyoto Kagoshima Fukuoka Nagoya

Kyoto

NEWSRANKING

前へ
次へ
Ranking 1
kagizen

【2月18日(火)から】四条本店で販売予定の生菓子について

Ranking 2
Godan Miyazawa

目の眼 2・3月号

Ranking 3
Kennenji Gion Maruyama

お取り寄せ

Ranking 4
kagizen

「ひな菓子(竹篭入)」販売のお知らせ

Ranking 5
kagizen

母の日におすすめのお菓子 菊寿糖「想う」販売のお知らせ

Ranking 6
suiren

宮川町水簾北新地店 閉店のお知らせ

Ranking 7
gion-tokuya

臨時休業のおしらせ

Ranking 8
uosaburo

年末年始休業日のお知らせ

Ranking 9
Izuu

催し物出展のお知らせ

Ranking 10
sagano

湯豆腐と鵜飼鑑賞

Ranking 11
gion-tokuya

おしらせ

Ranking 12
Izuu

催し物出展のお知らせ

Ranking 13
gion-tokuya

お客様各位

Ranking 14
kagizen

甘露竹の発送について

Ranking 15
Izuu

「第23回 京の老舗名品展」

Ranking 16
Izuu

催し物出展のお知らせ

Ranking 17
kagizen

高台寺店リニューアルオープン

Ranking 18
gion-tokuya

春限定 いちごづくし

Ranking 19
Izuu

第23回 京の老舗名品展

Ranking 20
gion-tokuya

おみや

Ranking 21
Gion Sasaki

【ご案内】

Ranking 22
Izuu

催し物出展のお知らせ

Ranking 23
gion-tokuya

花見こもち

Ranking 24
isshinkyo

懐石料理

Ranking 25
sagano

紅葉

Ranking 26
Gion Sasaki

和キャビア

Ranking 27
Izuu

催し物出展のお知らせ

Ranking 28
daiichi 

土鍋へのこだわり

Ranking 29
Kikunoi

伝統と革新の発信地

Ranking 30
Kikunoi

おもてなし

Ranking 31
kagizen

2024年ゴールデンウィークの営業について

Ranking 32
mikuri

まいど、みくりです。

Ranking 33
uosaburo

魚三楼

Ranking 34
kagizen

四条本店で販売中の生菓子について

Ranking 35
nakamurarou

熊本鶴屋百貨店 「第54回大京都展」

Ranking 36
uosaburo

京の老舗がお届けするお食い初めセット

Ranking 37
sagano

京ならではの味覚

Ranking 38
Kyoto cuisine Nakamura

お土産のご案内

Ranking 39
nakamurarou

心温まる、中村楼のお鍋

Ranking 40
sagano

春らしい季節のひと皿

Ranking 41
suiren

京都宮川町水簾のおせち料理

Ranking 42
isshinkyo

柚子屋オリジナル3点セット

Ranking 43
Kikunoi

【価格改定のお知らせ】無碍山房

Ranking 44
Kyoto cuisine Nakamura

京都御所にほど近い富小路御池になかむらはございます。

Ranking 45
uosaburo

臨時休業日のお知らせ

Ranking 46
heihachi

鮎懐石のご案内

Ranking 47
Kikunoi

価格改定のお知らせ

Ranking 48
heihachi

平八茶屋のお料理

Ranking 49
suiren

■月替りお弁当[福箱]を宅配・テイクアウトで

Ranking 50
kagizen

2024年祇園祭の期間の営業について

Ranking 51
Kikunoi

長月懐石の一例

Ranking 52
nakamurarou

新商品のご案内

Ranking 53
mikuri

Cellar Mikuri (No.17)

Ranking 54
suiren

心が生み出す料理

Ranking 55
mikuri

5月の休日は下記の通りです。

Ranking 56
kagizen

送料改定のお知らせ

Ranking 57
sagano

◆価格改定のお知らせ

Ranking 58
mikuri

まいど みくりです。

Ranking 59
Kennenji Gion Maruyama

初夏の特製弁当 -祇園-

Ranking 60
Kennenji Gion Maruyama

おせち料理

Ranking 61
daiichi 

すっぽんドリンク

Ranking 62
mikuri

今週のシャンパーニュは「テタンジェ」

Ranking 63
Kikunoi

菊乃井の贅沢 ビーフカレー

Ranking 64
uosaburo

椀物

Ranking 65
isshinkyo

【京都美食めぐり(春)2024】

Ranking 66
Kennenji Gion Maruyama

店舗情報

Ranking 67
Kennenji Gion Maruyama

桜時期のお取り寄せについて

Ranking 68
isshinkyo

年末年始は今年も休まず営業しております。

Ranking 69
sagano

【期間限定】吾郎ラーメン

Ranking 70
mikuri

6月はみくりの9周年の月となります。

Ranking 71
mikuri

秋が旬の「巨大舞茸」

Ranking 72
heihachi

京都レストランウンタースペシャル2024

Ranking 73
nakamurarou

魚の味噌漬け

Ranking 74
isshinkyo

お料理

Ranking 75
Kyoto cuisine Nakamura

お料理

Ranking 76
kagizen

年末年始の営業について

Ranking 77
nakamurarou

中村楼稚児餅

Ranking 78
heihachi

鱧懐石のご案内

Ranking 79
heihachi

松茸懐石のご案内

Ranking 80
Kennenji Gion Maruyama

お料理

Ranking 81
suiren

おせち料理のご予約承っております。

Ranking 82
Kyoto cuisine Nakamura

「即味心也」“味それすなわち心なり”

Ranking 83
Kyoto cuisine Nakamura

お部屋

Ranking 84
daiichi 

夏期休暇について

Ranking 85
isshinkyo

2024秋の特別拝観とライトアップ

Ranking 86
sagano

ハーフサイズ

Ranking 87
suiren

宮川町水簾より月替りお弁当のお知らせ

Ranking 88
uosaburo

臨時休業日のお知らせ

Ranking 89
uosaburo

年末年始休業日のお知らせ

Ranking 90
isshinkyo

お部屋は全部で8室

Ranking 91
heihachi

春の桜鯛と京竹の子の懐石

Ranking 92
daiichi 

すっぽん入りスープ

Ranking 93
daiichi 

お品書き

Ranking 94
daiichi 

大市のすっぽんは

Ranking 95
nakamurarou

ジェイアール京都伊勢丹にて折詰弁当の販売再開

Ranking 96
isshinkyo

【京都美食めぐり 2025 秋】

Ranking 97
kagizen

2025年10月の営業について

Ranking 98
heihachi

かま風呂の修理完了のご案内

Ranking 99
Godan Miyazawa

【ダヴィッドシェフを招いての4日間イベント、無事に仕舞いました】

Ranking 100
Godan Miyazawa

獨步 謹製おせちのご案内

Kyoto

Shop NEWS

NEWS
10/20
Kyoto
東山区
japanese_food
[sushi]
NEWS
10/20
[第73回 京名物 洛趣展]

情報元はコチラ

 

 

本日10/19(水)~ 10/24(火)まで
日本橋三越本店 本館7階 催物会場にて
実演販売をさせていただいております。

名物「鯖姿寿司」をはじめ、
「鰻と胡瓜の姿寿司」、
「鯛柚の笹巻寿司」などのご用意もございます。

お近くへお越しの際はどうぞお立ち寄り下さい。

 

 

 

by Izuu
[sushi]
いづう(イヅウ)
NEWS
10/20
Kyoto
東山区
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
10/20
[<ぜんざい・しるこ提供開始のお知らせ>]

情報元はコチラ

 

 

10月1日より秋メニューと同時に
・ぜんざい
・おしるこ
も提供いたしております。

寒い日にぴったりな
体温まる二品となっております。
是非この機会にご賞味下さい!
みなさまのご来店心よりお待ちしております

 

 

 

by nakamurarou
[Japanese food]
中村楼(なかむらろう)
NEWS
10/12
Kyoto
中京区富小路御池
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
10/12
[個室]

情報元はコチラ

 

 

京町家ならではの、坪庭に隣接したお部屋です。

凛としたしつらいのなかに

きょうとらしいほっこりとした空間があります。

少人数でのプライベートなお食事に

ご利用くださいませ。

 

 

 

by Kyoto cuisine Nakamura
[Japanese food]
なかむら(ナカムラ)
NEWS
10/12
Kyoto
中京区
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
10/12
[まいど、ワインと和食みくりです。]

情報元はコチラ

 

 

10月より新料理長を迎え旬の食材を使ったお任せコースを再開致します。
それに伴い調理補助とサービススタッフを募集しています。ワインと和食を深めたい方ご連絡お待ちしています。

2022年10月5日(水)より
お任せコース13,200円(税込)

ご予約時間:
5日(水)〜17日(月)18時〜
18日(火)以降18時〜・19時〜

ワインペアリング6種類8,800円(税込)と共に驚きのマリアージュをお楽しみ下さい。

10月のお休み
1(土)〜4(火)
定休日:月曜日

 

 

 

by mikuri
[Japanese food]
ワインと和食 みくり
NEWS
10/05
Kyoto
伏見区
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
10/05
[出前うけたまわります]

情報元はコチラ

 

 

ご家庭でのお集まりに是非ご利用くださいませ。
しばらくの期間限定にて、合計金額10,000円(税抜き)~で
お届けさせていただきます。(通常は合計金額30,000円~)
(お届け区域:京都市伏見区、宇治市他近辺、
その他の地域の方(場合により要配達料)もご相談ください)
配達・店頭受取時間 11:00~18:00(14:00~17:00を除く)
※なるべく3日前までにご予約ください
※店舗受取も承ります

 

 

 

by uosaburo
[Japanese food]
魚三桜(うおさぶろう)
NEWS
10/05
Kyoto
東山区
japanese_food
[Cafe]
NEWS
10/05
[おしらせ]

情報元はコチラ

 

 

いつも当店をご贔屓にしてくださり、ありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、以下日程は休業とさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。

休業日  
2022/10 毎火曜日
4日、11日、18日、25日

 

 

 

by gion-tokuya
[Cafe]
ぎおん 徳屋(ぎおん とくや)
NEWS
09/27
Kyoto
東山区
japanese_food
[Cafe]
NEWS
09/27
[これまでもこれからも]

情報元はコチラ

 

 

「鍵善良房」の創業は江戸の享保年間。京都の花街・祇園の一角で京菓子をつくり続けております。一般のお客さまを始め、茶人や僧侶の方々に菓子を供してきましたが、祇園という場所柄、お茶屋や料亭に出入りする文人墨客や旦那衆、さらには花街の女性たちにも広く好まれてまいりました。
「鍵善」の菓子のありかたは、今も昔も変わりません。吟味した素材を、代々伝わる製法で、職人が手でつくる。ていねいに、こまやかに。お客さまに喜んでいただけるよう、たしかな「鍵善の味」を日々心がけております。

古い歴史を持つまち、京都。平安朝から続いた都では、絵画に和歌、能や茶の湯などの文化が栄えてきました。そのなかで、京菓子は切磋琢磨され、高度に洗練されてきたのです。豊かな四季の移ろいや、日本の美を映しだす京菓子は、愛らしい、食べる宝石。その魅力は菓子そのものにとどまりません。箱や掛け紙、栞などの意匠もあわせて、初めて完成するのです。京菓子はそれ自体がひとつの文化と言えましょう。

新しいアイデアの引き出しは充実させつつ、長い歳月のうちにつくりあげ、伝えてきた味を、洗練されたありかたを伝え続けたい。そして、五感で楽しんでいただきたい。「鍵善」の菓子で、みなさまの暮らしを少しでも潤すことができましたら幸いです。

 

 

 

by kagizen
[Cafe]
鍵善良房(かぎぜんよしふさ)四条本店
NEWS
09/27
Kyoto
上京区
japanese_food
[suppon]
NEWS
09/27
[創業340年]

情報元はコチラ

 

 

すっぽん料理「大市」は元禄年間(江戸中期)、初代 近江屋定八が創業いたしましてから、約340年もの間、すっぽん一筋に18代続いた老舗です。現在の店舗も当時のまま営業しております。お客様には、いつの時代も政界・財界や文化人の方々など各界を代表されるお方も多く、「大市」の名は広く海外にまで知られております。
すっぽんは、欧米においても最高の食材であり、高級料理とされております。
昭和43年4月には、パリの著名なレストラン「マキシム」の社長 ルイ・ポーダブル氏は、日本料理のテストのために来日され、観光地のみならず、地方まで足を伸ばして味覚探訪をされました。(その際、当店にも来店され大変高い評価をいただきました。)
「大市」は歴史と伝統に育まれた味を守り続けると同時に、時代にあわせた進化・発展を目指し、努力してまいります。

 

 

 

by daiichi 
[suppon]
大市 すっぽん(だいいち すっぽん)
NEWS
09/21
Kyoto
東山区下河原通
japanese_food
[japanese food]
NEWS
09/21
[夜の懐石料理]

情報元はコチラ

 

 

※おまかせは27500円~33000円(別途サービス料10%) 

※カウンター席は おまかせ で承ります

 

※16500円(別途サービス料10%)は

テーブル個室、掘りごたつ個室のみの予約となります。(お子様可)

 

・ご予約はお電話でお願い致します。

  (075)525-1776

 

電話予約受付時間

下記営業時間外でお願い致します。

営業時間 

お昼  12:00~15:00(LO12時)

夜   18:00~22:00(LO19時)

 

・カウンター席は、おまかせ 27,500円~33,000円(別途サービス料10%)で承ります。

 おまかせは季節、仕入内容により金額が変わります

 

 

 

by Gion Nishikawa
[japanese food]
祇園 にしかわ(ギオン ニシカワ)
NEWS
09/21
Kyoto
東山区
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
09/21
[柚子屋の【鯛柚子雑炊の素】]

情報元はコチラ

 

 

先日放送の「王様のブランチ」を観て頂いた方より沢山のご注文ありがとうございます。
一時は、サーバーがパンクし注文できない状態になってしまい誠に申し訳ございませんでした。
ご注文できなかった方!
柚子屋の【鯛柚子雑炊の素】がネット注文できることをご存じで無かった方!
キワバザールよりご注文できます!

「鯛柚子雑炊の素」の他にも
・柚子ポン酢
・柚子胡椒
・柚子茶
   などなど
柚子屋のオリジナル商品をご用意しております!
・ギフトに
・ご家庭で
是非!
ご注文お待ちしております。

 

 

 

by isshinkyo
[Japanese food]
一心居(いっしんきょ)
topに戻る